君澤君の国際ビジネス協力交流会の開催成功
2019年1月22日、君澤君法律事務所上海支店は、トルコ、インド、日本、ドイツ、エジプト、イタリア、スイス、カナダ、韓国、オランダ、メキシコ、キューバ、フィジー、パナマ、イラン、アラブ首長国連邦、エクアドル等の国の在上海領事館、政府、金融機関の代表者を招待し、今回の国際ビジネス協力交流会に参加していただきました。また、四川省、重慶市、連雲港市、南通市、上虞市、宜興市、嘉興市秀州区、上海国際商会、上海市四川商会、上海市河南商会等の政府機構と社会組織の代表者が、招待に応じて今回の交流会に出席しました。そして、今回の交流会に招かれた大手国有企業、上場企業、優秀な民営企業等の代表者は、100人近かったのです。本交流会では、参加者が交流を深め、ビジネス協力について十分な検討を行いました。
(君澤君のパートナー弁護士 王正洋)
君澤君のパートナー弁護士の王正洋は、今回の国際ビジネス協力交流会において、キーノート発言を行いました。そして、王正洋は君澤君法律事務所上海支店が2018年に取得した成果を参加者に紹介し、2019年により多くの中国・外国企業の国際貿易と投資に引き続きサービスを提供していくことを表明しました。
(駐上海トルコ総領事 Mr. Abgili)
駐上海トルコ総領事Abgili様は、今回の国際ビジネス協力交流会の開会挨拶をしました。Abgili様は、中国とトルコは共に昔のシルクロードを復興させるビジョンを持っており、トルコは「一帯一路」の提案に積極的に応じることを述べていました。また、Abgili様は、トルコの投資環境の優位性を紹介した上で、中国とトルコの企業が相互投資・協力を強化し、共に経済発展を促進することを望んでいると強調していました。そして、Abgili様は、在上海トルコ総領事館及び対中投資を行うトルコ企業が、君澤君の高級パートナー弁護士王正洋から大きな支持を得ているため、王正洋に感謝の気持ちを表しており、王正洋はトルコの友人であることを直言していました。
(駐上海インド総領事 Mr. Rai)
駐上海インド総領事Rai様も、今回の交流会に出席し挨拶を行いました。Rai様は、インドの発展の現状、将来性と潜在力を詳しく紹介し、中国企業の対インド投資を大いに歓迎すると述べていました。一方、君澤君は、専門性が高い法律事務所として、中国とインドの経済・貿易発展に引き続き注目し、優れたビジネス法務技能をもって両国の企業にサービスを提供していくことを表明しました。
(駐上海日本国首席領事 亀井啓次様)
駐上海日本国首席領事、亀井啓次様と日中経済協会事務総長、後藤雅彦様は、それぞれスピーチし、君澤君の日本のお客様に提供しているサービスを高く評価しました。
(日中経済協会総務部部長 後藤雅彦様)
彼らは、日中関係の改善を強調し、下記のことを語りました。昨年5月に、李克強総理が訪日しました。この中国国務院総理の日本に対する二国間訪問は、2010年5月の温家宝総理の公式訪問以来約8年ぶりでした。昨年10月に、日本の安倍総理は、7年ぶりに中国を正式訪問しました。今年6月には大阪でG 20会議が開かれる予定であり、日本側は習近平の訪日に期待をかけています。また、彼らは、中日両国が第三国経済協力を含むより多くの分野において、協力・交流を行うことを願っています。
(广西柳工集团有限公司副総裁 李于寧様)
柳工グループは建築工事機械分野で世界をリードする企業として、その工程機械業務は、全世界120カ国と地域をカバーしています。柳工グループの副総裁、李于寧様は、国内外の投資に係る法律・政策に関する諮問、投資項目をめぐる法的問題の分析、資産再編、業務執行における法的リスク管理など多方面で、君澤君が柳工に提供している法的サービスについて、君澤君に感謝の意を表しました。
(江蘇省連雲港発改委の処長 周立岩様)
江蘇省連雲港市は、新ユーラシア大陸橋の東方橋頭堡であり、「一帯一路」の交差点にある都市でもあります。連雲港市発改委の処長、周立岩様は連雲港市の対外発展における地理と政策上の優位性を紹介しました。また、周立岩様は、今回提供されたビジネス交流協力のプラットフォームにつき、君澤君に感謝しました。
(上海国際商会の秘書長 顧哲様)
上海国際商会の秘書長、顧哲様は君様君が開催した協力交流会を高く評価し、専門的な法的サービスが企業の発展を保障する役割を果たすことを強調しており、君澤君が引き続き上海における国際企業の発展のために良質な法的サービスを提供することを望んでいます。
君澤君は、国内における大手の総合法律事務所として、良質な法的サービスを提供している一方で、長期にわたってビジネスプラットフォームの構築に取り組んでいます。君澤君は自分の優位性を利用して、国内外企業の国際市場を開拓することを積極的に支援しています。近年、君澤君の国際法的サービスチームは、国内企業の海外M&A、債券発行、海外融資、海外建築プロジェクト、国際紛争処理などの分野で、優れた法律サービスを提供しており、お客様から好評を得ました。